< 0117 | 0119 >
18日目
2020
音楽(映画) 感想
2015
総評
クリストファー・ノーランのダークナイトからバットマンとトゥーフェイスを抜いた現代風の70年代ゴッサムでキリングジョークをやってみせた
つらつらと
普段映画の感想は「良かった」「微妙だった」みたいな章立てでまとめているのだけど、本作に関しては良いとか悪いとかそういう二項対立が存在しないということを強く訴えてくる作品だったので、つらつらと思ったことを書いていこうとおもう
たまたま新婚旅行で行った先のオーストラリアでエイジ・オブ・ウルトロンがやっていたのでエイジ・オブ・ウルトロンはダーリンハーバーの地球で最高のスクリーンでみて楽しかったは楽しかったのだが、アベンジャーズの面々が自分の尻を拭くだけの話だったり、トニーとバナーがあまりにも不憫でちょっとノリきれなかったとこがあった。その後に(アントマンを挟んでいるとはいえ)ヒーロー同士
とはいえみにいかないという選択肢はないので、気合を入れてみてきた。2時間後、期待してなかったとか言ってすいませんでした、と平謝りで劇場を後にした。パンフレットを読んだら監督がウィンター・ソルジャーから続投しているそうで、今作で真に実力があることを見せつけたのではないだろうか。インフィニティ・ウォーもメガホンとるそうなのでとても楽しみだ。
総評
トイ・ストーリー3で綺麗に完結していたところをどう続けるのか、というのが続編が発表された時や予告が公開されはじめたタイミング等々で毎度兎角不安におもっていたが、蓋を開けてみると流石はピクサー、参りましたといったところ
過去3作を通して「おもちゃであり、おもちゃは持ち主に仕える」というルールじみた呪いがあったわけだけど、4作目にしてそれを逆手に取って「生まれ持ったくびきから解き放つ」という物語に昇華してみせたのは本当にスゴいとおもう
パンフレット
#曖昧さ回避
今年はとんでもないビッグイヤーで、ミスター・ガラスにはじまってアクアマン、スパイダーバースと畳みかけるようにアメコミ映画がブチ込まれてもうクラクラなわけだが、それが行き着くとオープニングのスタジオロゴだけで号泣してしまうという
スタン=ウォッチャー説を信じているので、スタンは今でも見守ってくれているのだなと、改めて
さて、本編はとても上手く出来ていて(俺は好きだけど)不評がちょいちょい聞こえてくるワンダーウーマンの終盤に対して(あまり比べたくはないが)本作は覚醒後の描き方が上手かったようにおもう
from 20230410 #0410
こねくとはじまった
とらじおとの時に帯の番組全部聴こうとすると大変なので、適度に手を抜いて聴いた方がいいってことを学んだので適当に
月曜は.....TBSラジオリスナー的には火中の栗を拾ってくれたパンサーには感謝すべきなのかもしれないけど、それでもとらじおとの枠をパクられたからな....という私怨がありあんまり
でか美ちゃんさんは同い年ってはじめて知ってびっくりした
from 20230218 #0218
ありがとう石山蓮華さんの元交際者さん
こねくとに備えてあだぷと聴きはじめた
かける曲の一発目が田我流で、しかも人間交差点でみたっていうんだからもう、昼帯もメイソン化してきたのでは
元々TBSラジオの結構なリスナーだったそうで、そのきっかけは元交際者(安易に元カレとか言わないあたり品があるなとおもったのでそれを尊重)がヘビーリスナーで、小島慶子がさあ〜みたいな話をしてたらしい
from 20220405 #0405
突如身の回りに現れるサッシャさん
最近よく F1 の話を書いてるが、DAZN みてればサッシャさんのすごさというか、実況はもちろん F1 への愛みたいなのがすごい伝わってきてめっちゃ印象に残る人だってのはみてる人はわかるとおもう
とらじおとの最終回聴いてたら、伊集院さんが朝の番組諦めてへんで~!みたいなこと言ってたのでもうTBSラジオはいいから、FM でもいいからどっか放送局ねーかな~とおもって朝の番組を Radiko でザッピングしてたら J-WAVE でサッシャさんがパーソナリティやってる番組が出てきて「え!DJ やってるんだ!!こんなところでバッタリ!!!」みたいな気持ちになった
from 20200831 #0831
TBSラジオのACTIONも終わっちゃうそうだ
金曜は午前帯がゴソッと空いて、Fine が終わって、デイ・キャッチ後という荷の重いやつを背負っていた ACTION も終わり、明日新番組の情報とかが解禁されるらしいけど、どんな感じになるんだろう
金曜午前帯ぶち抜きで松岡茉優さんが乗り込んできてくれてもいいけど、松岡茉優さんにはマジで月曜JUNKを引き継いでほしいなー
TBSラジオの昼の帯番組生活は踊るの名物コーナー
TBSラジオで平日18時から21時までやっている番組
P.S. 京都のATMさん、チケット8000円です。よろしくお願いします。 P.S. 京都のATMさん、もしアレならライブデートしてあげてもいいよ。 http://gyu56.hatenablog.com/entry/2013/08/01/003352
にホイホイと釣られてチケットを買って行ってきた。ロックはあまり聞かないので、「名前は知ってるけどなァ〜」ぐらいの顔ぶれだったので軽い気持ちで行ってみたらあいにくの荒天でテンションが落ち込んだりした。
from 20240811 #0811
ゴールデンアワー 広瀬夏希編 感想 (ネタバレあり) (R-18あり)
いや~~~~~~!! 面白かった~~~~~!!!
あのですね.....なんといっても主人公と夏未があの深谷の歩道橋で合流して、OP が再度かかるところはマジに震えたッス
最初にオープニングを見た時には「そういう演出なのかな~」ぐらいのシーンがきっちり本編で回収されるやつ!!!!そういうの!!!!!そういうのよ!!!!!!!
from 20240810 #0810
ゴールデンアワー 七北田編 感想 (ネタバレあり) (R-18あり)
7年前のギャルゲーの感想を書くのもやや憚られる気持ちもなくはないが、正直シナリオがかなりストライクだったので敬意を表してちゃんと書きます
Baldur's Gate 3 の感想とかも書いてるしな.....とちょっと吹っ切れたところもあり
サッカーをやっていたけど、怪我きっかけでサッカーをやめてしまい、自堕落な生活を送っている....という主人公だが、サッカーをやっていたって時点でかなり精神的に遠いし、ルートのヒロインの七北田にしても北上にしても、親友の中村にしても、なんとなく体育会系っぽいテンションで距離を感じるところはあったのだが、まあ青春群像劇としておもろいおもろい....ぐらいの受け止めでいた
終戦から70年となる2015年の8月15日に塚本晋也監督の「野火」を妻とみにいってきた。「野火」をずっとかけていたユーロスペースさんで8月15日は25歳以下のひとは500円で「野火」をみれるキャンペーンをやっていて、それも後押しになってみにいってきた。このユーロスペースの侠気には恐れいったよ!カッコいい。トークショーの際に25歳以下のひとが挙手する展開があって、おもったよりそれ
さて、本編だがとにかく言語的な情報量を省いて、フィリピンの大自然とそこでグズグズしている人間たちの対比がひたすらに描かれていて戦争のクソさが映像体験として浴びることができる稀な映画だな、とおもった。キャストも味があって良かった。特にトークショーのゲストでいらしていた森さんなんかはまるで別人みたいですごかった。(劇中のナガマツというキャラクターはちょっとだけNIGHT SAFARIの監督
from 20230323 #0323
シン・仮面ライダー 感想 (ネタバレあり)
ゴジラは本多猪四郎版をシン製作が決まる前から既にみていたし、ウルトラマンも昭和ウルトラを VHS で散々みてきて、ティガ直撃世代なのでちゃんとターゲットの客層として劇場へ行ったのだった
一方ライダーは、クウガ世代でアギト、龍騎、555、W、ドライブらへんの平成ライダーはモロなんだけど、実は昭和ライダーは全く知らなくて、馬鹿力で「アーーーーマーーーーゾ〜〜〜〜〜〜ン!!!」だけ知ってる、みたいな、そういう温度感で
from 20230724 #0724
ウルトラマンブレーザー 3話 感想 (ネタバレあり)
アースガロンは2人乗りでした
ブースター起動するのとか、いちいち芸が細かくて爆笑しながらみた
再起動スイッチ外にあるんか〜〜〜い!!
from 20230617 #0617
取り返してるものとは
BBC のレポーターが、最前線を紹介する映像で「彼らは一体何を取り返しているのでしょうか、ここには弾痕だらけのボロボロの家屋があるだけで人っ子一人いません」とレポートを終えたのが印象的だった
タルコフをやる気が失せてしまったのがまさしくこういう映像のせいで、攻める側にしても、守る側にしても、一体何をしているのでしょう…?と野火をみた時のことを思い出してしまう
from 20230214 #0214
コーランを焼き、台湾へ行く
そもそも料理以外で何かを焼くことがそんなに好きじゃないから、何某かの旗を焼いたり、人の写真を焼いたりしてるのをみると嫌悪感がこみあげてくる
直接的に焚書なんかを連想するのもある感じがする
デジタル検閲って新たな焚書なんかなって今おもった
from 20220818 #0818
プレデター: ザ・プレイ 感想 (ネタバレがある!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
ここ数か月のマインドとして、腰を据えてみようとしてハードルを上げた結果結局みない...よりはカウチポテトでもいいからとにかく今一番気になってるやつをかけるってやつがある
その対象作として配信されてきたこの作品もぶつ切りで何回かに分けて全編みたんだけど、こんなおもろいなら自分専用のIMAXシアター建ててちゃんとみたかったわ!!!!!と後悔するぐらいおもろかった
The Boys のトランスルーセント
ケツ爆弾で爆死
プライベート・ライアンや野火など
戦争でワケわからんうちに死んでる
孤狼の血
#0813
学マス 倉本千奈 A+編 感想 (ネタバレあり)
学マス 初星コミュ 第二章 Vol.3 1日め 感想 (ネタバレあり)
https://note.com/gotch_akg/n/n74103eba8d14
彼女たちはいつも「ナメられてたまるか」とファイティングポーズを取っていたように感じる。それは、もう本当に、俺もその一部で反省し続けているけれど、音楽業界が男性優位の社会だからだと思う。クソのようなアドバイスというか、マンスプレイニングみたいな態度や慣習と戦い続けながら、音楽では決してそう見せないところが格好良かった。
from 20230621 #0621
俺たちがバンプ聴いてた歳でラッド聴いてた的なもの探し
先に断っておくと自分は BUMP OF CHICKEN も RADWIMPS も通ってないのでよく知らない
ただ両方のファンを不快にさせるだけかもしれないが....
xxに似ているという指摘をされたくない人
これまでの人生の中でいくつか苦手なものがあるけど、レトロゲームが結構苦手である
ここでいうレトロゲームはスーファミやPS1あたりのテレビゲームの話
同様に古いPCゲーも続かない
古いもの全般がダメということはなくて、本や映画、音楽、漫画はある程度理解できる範囲で古いものであれば全然いける
古すぎる例としては、一時期鳥山石燕にハマっていて同時代の書籍などに手を出してみたことがあるけど、分からんすぎてダメだった
2013年その他 - blog.jgs.me
こと音楽に関してはこの年の豊作っぷりはすさまじい
閑話休題 - diary.jgs.me
研修の時の話ですかね
SPACE BATTLESHIPヤマト雑感 - e-jigsaw.blogspot.com
フラッシュバックメモリーズは、2D版を京都でみた。「まあ、評判だったのでみにいくか」ぐらいの気持ちでみにいったら、エネルギーの塊に圧倒されて号泣した。GOMAさんの圧倒的な存在感といい、音楽のすごさ、演出の巧みさなど素晴らしい映画だった。
ただ、みおわった後に「3Dでみなくちゃダメだよー」ってよく言われたので3D版をみたかったのだけれど、なかなかみる機会がないでいた。
が、いろいろあって運良く立川の最終日に見れることになって、しかも極上音響上映+監督のトークショー+サイン会付きでサイコーだった。
昨日みた「救済」でかかっていた転校生サウンドが頭から離れなくて、駅のホームでウワー!って聞いた。すごいものを見聴きするとすぐ泣いちゃうスキルを発動させてしまって、オイオイ泣いてしまった。こんなドキドキした気持ちになるの、南波志帆さんの「こどなの階段」以来かも。
めっちゃいい。ポップさを下敷きに尖ったことばが連なる。
そうかとおもえば、地方から見えるトウキョウという街をみているような疾走感あふれるサウンド。
from 20200114
10年代というと1910年代とのカブりはあんまり感じないけど20年代といった時にいよいよ1920年代とカブってくることがありそう?
映画だとメトロポリスとかが出てくるタイミングだし、音楽でもクラシックだとこの辺の頃に収録されたやつが残ってたりするし、ジャンルでいうとなんていうのかわからんけど、Fallout でかかってる感じのやつが出始める頃(?)
[DJ TECHNORCH @ 4月28日(日) M3 O-11ab 999 RecordingsさんはTwitterを使っています: 「80歳ぐらいになった時に自分がどのぐらい音楽を楽しめているのかに非常に興味があった.だから前回の赤坂Blitzのライブ時よりも遥かに生操作の部分が増え・サラウンドが増え・その部分大幅にミスも増え・かつ今まで見た中で最も楽しそうに演奏するラルフヒュッター72歳の挑
80歳ぐらいになった時に自分がどのぐらい音楽を楽しめているのかに非常に興味があった.だから前回の赤坂Blitzのライブ時よりも遥かに生操作の部分が増え・サラウンドが増え・その部分大幅にミスも増え・かつ今まで見た中で最も楽しそうに演奏するラルフヒュッター72歳の挑戦し楽しむ姿に感動を覚えた.
Perfume のベスト盤
#音楽 #テクノポップ
音楽のジャンルのひとつ
< 0116 | 0118 >
17日目
2021
PoE 3.13 その1
2019
< 0118 | 0120 >
19日目
2020
花と雨(映画) 感想
2015
Qrio Smart Lock(キュリオスマートロック)| 製品情報 | Qrio 株式会社(キュリオ株式会社) - IoT製品の開発・サービス設計
Qrio Smart Lock スマートロック
#20170118 #0118
Rails寺子屋 http://rails.terakoya.io/
Railsはメジャーバージョンが上がる度に「そろそろ本格的に体得しておこう...」と意気込んではじめるものの、railstutorialをやってふむう?となって以降あまり触らないという不遜な付き合いを続けてきたのだけれど、たまたま都合がついたのでエイヤッと参加してきた。
今日もたまたま時間が合ったので96時間みにいこうかな〜とおもったらバルトの一番狭いあそこの回しか合わなかったので、断念して渋谷のユーロスペースで上映されている「ようこそアムステルダム国立美術館へ」をみてきた。
全面改装することになったオランダのアムステルダム国立美術館が、2008年に改装オープンするはずだったのが2013年までずれ込んでオープンするまでを淡々と綺麗な映像で綴られていた。
上京 - diary.jgs.me
大学を卒業した時の話
やめるやめない論争 - diary.jgs.me
あんまり何を言ってるのか分からないけど、学校をやめた方がいいか行った方がいいかはケースバイケースである
#0118
#0101
#0102
#0103
#0104
#0105
今月に入ってから急にみたい映画(96時間、アップルシード、サイコパスなど)がたくさん公開されていたのだけれど、いまいちタイミングが合わなくて行けてなかったものの、たまたまシン・シティみれそうだったのでみてきた。
冒頭のミッキー・ロークことマーヴさんがチンピラをぶち殺す話で「そうそうこれこれ、こんなんだったよな〜〜!」と爆笑しながらみた。
原作をまだちゃんと読んだことがなくて、今刊行されてるシリーズが全部発売されたら(確か、前作付近で数冊刊行されたけど結局全部刊行されなかったおぼえがある)買おうとおもってて、おそらく再来月ぐらいにどっかり買うはず。